医療法人社団三成会河北前田病院
 
トップへ
取り組み
法人の沿革
理事長あいさつへ
院長あいさつへ
担当医へ
病院概要へ
入院案内へ
看護部紹介
外来診療へ
訪問リハビリへ
診療実績
交通案内へ
求人情報へ
リンクへ

評価機構認定証へ

看護部紹介

看護部理念 忠恕ちゅうじょ(まごころ と おもいやり)
基本方針 1. 尊厳ある看護・介護
2. 安全・安心の療養看護
  3. 連携・協働
  4. 教育の向上
看護部目標
  1. 河北前田病院の職員としての品格を持ち、
統一した美しい恕(おもいやり)のある看護・介護を
提供する。
  2. 医療安全の強化(感染対策を含む)に努める。
  3. 医療チームの構成員としての役割を理解し、他職種と協調する。
  4. 看護の専門職として自己研鑽に努める。
front
 私は、恕(おもいやり)をもった看護を追及して、現在に至っております。
 特に恕(おもいやり)という河北の精神が私にとって、良い意味で基礎を学ぶことが出来、様々な経験を身にまとうことから、自分の看護の原点に河北前田病院の『組織』で発揮できればと思っております。
 河北理事長より「人を大切にする」という文面をいただき、私にとっても大事にしていた一文であり、『医療療養型の看護』を深く考えるにあたり、『私どもの看護を必要としている』患者さん・ご家族・地域の皆様へ是非提供すべき、と自負しております。
 河北前田病院看護部一同 「人が好きなスタッフ」であるからこそ、命の尊厳と人間性を尊重した看護を提供させていただきたいのです。看護部という組織を師長はじめ皆で作り上げており、優しい時間を共に過ごしております。時代とともに看護も変化していかざるをえないのでしょうが、河北前田病院『看護』の根底は変わることはありません。
看護部長
そこで、共に働く看護師長たちのコメントをご紹介いたします。

病棟からのメッセージ
第1病棟 当病棟は看護師、看護補助者、コメディカルが協働し温かみのある良い看護と介護を心掛けております。”まごころとおもいやり”を胸に療養生活の援助に努めております。
病棟看護師長
第2病棟 「老人看護を一緒に!」私の病棟は、経腸栄養の方が多いので、口腔ケアに力を入れて、肺炎予防に努めています。私ごとですが、子育てしながらスタッフに助けられ支えられて勤務しております。仕事時間内で終われるように、次の勤務者が、働きやすいようにと心掛けて、スタッフが協力し合って働いています。
病棟看護師長
第3病棟 私たちの病棟は、スタッフひとりひとりが患者さんの声に耳を傾け、会話を多くもつよう心掛けております。
病棟看護師長
外  来 地域に根付いた病院に誇りを持ち外来に従事しております。診療科目は内科・リハビリテーション科となります。区民健診・予防注射を行っております。「常に笑顔を絶やさず、丁寧で落ち着いた対応」を第1に考えております。患者さんにだけに限らず、ご家族への配慮も心がけております。
外来師長

〒167-0031  東京都杉並区本天沼1-2-1   電話03(3330)0384
Copyright (C) 2013 copyrights. Kawakita Maeda Hospital All Rights Reserved.